9月18日は高齢者の皆様の長寿をお祝いする敬老の日です。
今年も、主役である、入所者様や利用者様に敬意を表し、また喜んでもらえるよう、
各部署の職員がいろいろ趣向を凝らした催しを企画しました。
最後は105歳と100歳のご夫婦のお元気なツーショット!
9月18日は高齢者の皆様の長寿をお祝いする敬老の日です。
今年も、主役である、入所者様や利用者様に敬意を表し、また喜んでもらえるよう、
各部署の職員がいろいろ趣向を凝らした催しを企画しました。
最後は105歳と100歳のご夫婦のお元気なツーショット!
あまりに暑いので、入所者様、利用者様にかき氷を楽しんでもらいました。
自分の好きなだけ氷を入れて、好きなシロップを選んでもらいました。
大きな氷をシャリシャリとかく音も、暑気払いにピッタリでした。
デイサービス一樹では、「夏まつり」を開催しました。
といってもチーム対抗の売り上げを競うゲームです。
ご利用者の皆さんが、「たこ焼き」の店、「かき氷」の店にわかれ、どれだけ手早く作れるか、いくら「売り上げ」たかを競います。
暑くて外には出られませんが、お祭り気分で楽しんでいただきました。
今年も斑鳩町商工まつりの花火大会がありました。
打ち上げ花火会場は当施設のすぐ近くの中学校。
入所者やご利用者のみなさんは、施設玄関前に設置した「特設会場」から、また冷房の効いたご自分のいるフロアの窓から、夏の夜空を彩る見事な、そして胸に響く大音量の迫力満点の花火を楽しんでおられました。
7月初めに、特養のひとつのフロアで新型コロナウイルス感染症の感染が確認され、ご家族の皆様にはご心配をおかけしましたが、ようやく収束となりました。
入所者様にもさみしい思いをしていただきましたが、消毒清掃を実施後、8月1日から面会を再開させていただきます。(ご家族様には別途お知らせします)
Copyright (C) 社会福祉法人 白鳳会 All Rights Reserved.